2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

コミュニテイ新聞の授業を受けていた生徒さんから自動で数字の入力ができないとご質問をうかがいました。授業では1.xxxと入力すると自動的に2.3.と段落番号が入力されるはずです。たまたまチェックがはずれていましたので設定方法を列記しておきま…

8月の第1週目の予約状況をお知らせいたします。 月曜から金曜日まで午前中に集中しています。 午後はまばらになっていますので 水曜日と金曜日は午後3時半からの開校になりそうです。 変更のある場合は必ず早めの確認をお願いします。

常時接続が普及し、これからインターネットを接続される生徒さんの頭を抱えるのがプロバイダー選びです。プロバイダーの大雑把な分類方法として 電話コードの差込口を使って回線を引く場合ーNTTやNTTと提携するプロバイダー。 電器の差込口を使って回線を引…

長かった梅雨がよーやくおわりそうですね。昨日からの猛暑で午後の生徒さんたちの授業の参加時間は遅れる方が多かったです。暑さで(?)忘れてしまった方もちらほらと。月末の振替期間は短いので早めの連絡お待ちしています。8月の予約状況は週ごとに詳細を…

マイクロソフト社の 2006 年 7 月 11 日に、マイクロソフトのライフサイクル ポリシーに従い、Windows 98、Windows 98 Second Edition、Windows Me に対する延長サポートを終了になったことを最近になってしりました。 当教室に通われている生徒さんのなかに…

今日は午後から雨も上がり蒸し暑い一日となりました。 未確認ですが、教室内に蚊が入り私は気が付いたら三箇所も刺されてしまいました・・(@_@。 (余談でした・・) 今日の質問ですが、生徒さんの中には保存したものがどこに入れたのか分からなくなってしま…

当パソコン教室は教材が分かりやすいため、長く通っていただく生徒さんが多いです。ただ、社会人講座の後半になると応用コースをご用意できるのですが、この教材は進み方が急に早くなるため生徒さんから分かりずらいと言う声を良く伺います。レベルアップし…

今日明日は新松戸まつりでけやき通りの並木道は人であふれるばかりです。歩いてみても人ごみでパレードや出店をゆっくりみられないのが少し残念です。ヤフーの検索で“しんまつど祭り”と入れて検索すると16700件。そこで実際の中継があるかなぁとキーワードに…

今日は朝からの長雨で梅雨明けは例年より遅れるようですね。先週の暑さがうそのような涼しさです。 午前中の生徒さんから、ホームページを見るときもう少し字が大きいといいのにと言われました。教室のパソコンの文字サイズは現在中サイズにしています。これ…

最近デジカメで取った画像を写真屋さんでCDアルバムに作成してもらうサービスが普及しています。先日CDアルバムを持参された生徒さんがそのアルバムの一部の写真を添付メールで送りたいと質問を伺いました。アルバム自体にメールの送信のメニューもあるよう…

今日は朝からジトジト雨で、(まぁ梅雨だから仕方ありませんが・・) 昼には本降り、午前中の生徒さんは少なく、午後の生徒さんはこの雨の中来てくれるかな?? と心配していましたが、市民IT講座に通ってくれてる生徒さんは皆さん 熱心!!真面目に足を運ん…

もうじき夏休みに入り、家族やお孫さん達と旅行に出かけたりしますよね。 あらかじめ予定が分かっていれば良いですが、未定の場合は・・・予定を組みたい時に宿はなし・・ってなことになりかねません。インターネットに接続できる方はコレを活用しない手はな…

梅雨明けはもうすぐですが、今日は降ったりやんだりの蒸し暑い1日ですね。 今日は祭日のため午前中の予約のみでした。 明日からそろそろ皆さんの来月の予定をお手紙と一緒にうかがいたいと思いますのでヨロシクお願いします。 夏休みは8月第3週のみですの…

来週以降土曜日の生徒さんのご予約が午後に集まっております。 7月8月は当分土曜日は午後からの開校 にさせていただきます。 ご了承お願いします。

今日は蒸し暑い1日でしたねー。特に午後から授業の生徒さんは、教室につくと汗がひくまで少し涼んでからでないと授業をはじめることができないほどでした。8月にかけて時間を調整しながら授業を進めることをお勧めします。月曜日と金曜日は夜まで開校してい…

通常1週間を通して木曜日は比較的すいている曜日なのですが今日は何故だか1日混み合っていました。変更の連絡が忙しくて行き違いがあった生徒さん、ごめんなさい。来週の月曜日が祭日の影響もあるかもしれないです。 変更の連絡はなるべくお早めにご協力お…

午前中の生徒さんから家のパソコンでワードのクリップアートのイラストが出てこないと報告を受けました。基本的にインターネットが接続していないとイラストは挿入されません。最近はインターネット接続を無線LAN(ラン)を使用するケースも増えてきています…

今日の生徒さんの中に「マウスが机の端まで行ってしまうー!」というご質問。 端まで行ったら動けなくなってしまいますねー!(ーー;) そこで・・・ 教室のマウスの下に敷いてあるグリーンの下敷きは「マウスパット」と言います。 コレはマウスの滑りをよくす…

ビデオ学習を進めていると皆さんからよく途中でビデオの画面とパソコンの画面が違っているといわれます。何故でしょうか?ツールバーの表示のボタンを押してみると分かります。ファイルの見え方(表示方法)を変えるメニューです。写真でしたら写真そのもの…

昨日今日と蒸し暑い日が続きますね。梅雨明けの発表も近そうです。 土曜日の予約ですが7月現在午前中10時半から1時間のご予約と午後は2時半から2時間のご予約を頂いている状況です。 基本的に予約の全く無い時間は休校になる可能性がありますので予定…

社会人講座では画像編集の際にPhoto Editorを使用します。Photo Editorは、Office2000付属の写真画像編集ソフトですがOffice 2003 では、 Photo Editor が削除されています。 その代わりに Office Picture Manager が付属しています。 どちらも初心者が…

昨日の大雨から一転して晴れの蒸し暑い1日ですね。 7月7日は七夕の日です。短冊作りはワードのオートシェープで作ると簡単ですよ。文字入力はワードアートの縦書きで挿入してみてはいかがでしょう。 更に塗りつぶし効果をさわってみればオリジナルの短冊…

この梅雨が過ぎると暑ーい夏がやってきます。 子供たちにとっては待ちに待った夏休みの到来\(^o^)/ 母親にとっては長ーい夏休み(−−〆) 父親は・・・(T_T)?? 毎日お勤めご苦労さまです。 7・8月は生徒さんも休会に入る方が多くなってきます。 教室を出る…

昨日の夕方は突然の雷とドシャ降りで、教室入れ替えの生徒さん達は大丈夫でしたか?? ひと雨毎に暑くなってきますが体調を整えて元気に教室の方に通って来て下さいね。 今日のワンポイントレッスンはHPを開いたときに最初に出る“あの画面”について・・・ よ…

パソコンを開いていろいろなホームページを 目にする生徒さんも多いと思いますが、今日は電子雑誌をご紹介します。こんな雑誌がパソコン上で公開されています。しかも無料です。 なによりグラビアがとても鮮やかできれいですね。 特集もあり読み応えもありそ…