2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

インターネットのサービスはますます便利になって生活にかかせなくなってきています。しかし反面使い方を知らないために色々なトラブルに巻き込まれるケースもあります。社会人講座15回のトラブル対策で個人情報を守る為の設定方法を学びます。さらに今回…

今日は1日梅雨明けのような暑い天気で生徒さんは席に座って涼んでから はじめられる方が多かったです。月末なので振替の生徒の依頼が多くて時間調整している中、 前回コピーが消えたPCにまたまた異変が。 急にフリーズして強制終了メニューがでたのでCtrl+…

スキャナとは? 紙などに印刷されたイメージを読み取る装置です。 最近はスキャナ機能も使える複合機も普及してきました。 手持ちの写真や書類、絵などを電子化できるスキャナを体験できます。 データをスクラップしてみませんか?

今日は説明会。一部スタッフ達は説明会の会場を行ったり来たりしておりました。 そうしている中一台のパソコンに異変が。 「ツールバーのコピーが消えているよ。どうして?」え?\(◎o◎)/!他のスタッフ達も唖然として、周りのパソコンと見比べて色々といじ…

こんにちは 今日は梅雨模様の一日のようですね。今回は「ブログのコメントの書き方」についてご紹介します。このブログの↓の方に 「コメントを書く」という欄をクリックします。#のあとの欄にお名前をいれます。もちろんハンドルネームでもOKですよ。そこま…

インターネットの環境が整い、実践で使う場合が多いと報告を受けます。 特にメールに関しての質問は、使い方はもちろんのこと、設定の仕方まで細かく質問を受けます。ヤフーさんはポータルサイトとして皆さんご存知ですがフリーメールのサービスも便利です。…

インターネットから自分のPCに取り込むダウンロード。エーワンさんのサプライ品印刷ソフトラベル屋さんは無料でダウンロードできる楽しいソフトです。インターネットのサービスはどんどん進化していますのでワンポイントレッスンとして用意しました。簡単…

雨がやんだら蒸し暑い1日になりましたね。 来週の火曜日は新松戸市民センターで説明会を開催します。 詳細はこちらまで。 ブログを見てご入会された方には粗品を進呈します。

今晩は。ブログを立ち上げてから早速コメントをいただきやりがいがあります。昨日今日と授業はお休みでしたが駅から帰る途中、生徒さんから声をかけていただき授業の報告を受け日頃の教室のPCメンテナンスをしっかりやらないとと思いました。明日は授業があ…

よく生徒さんに聞かれる事の一つです。インターネットの検索画面に文字を入力した時に、以前の履歴が「ずらずら〜」と出てきて困ったことはありませんか? それは、過去に入力した語句をブラウザが記憶してしまうのです。 フォーム入力語句の一覧をすべてク…

社会人講座のカリキュラムは教材をコピーして家で練習することで皆さんのレベルアップができる内容になっています。今までFDを使用しておりましたが最近のPCにはフロッピーデイスクドライブのないPCが多くなってきました。その場合USBドライブから…

最近メールの授業を受講される生徒さんが多くなっています。

授業内容をご紹介いたします。 電子メールの世界について アドレス帳の作成 実践編:送信・返信・転送 添付メール メールのマナー 便利な振り分け特殊機能etc それぞれメールを送る宛て先が違いますのでスタッフからの案内の後始めてください。

63回授業で使用するホームページが工事中ですので 以下のブログの写真から編集下さい。写真の上で右クリックするとコピーできます。女の子 バス オーロラ

今日は。市民IT講座新松戸教室です。 6月半ばになり、梅雨入りで今日は午後から予報通り大雨でした。 でもスキルアップ目指して来ていただきスタッフは皆さんの熱意をひしひしと感じています。 最近ブログを始めてみたいご要望を多くいただき、すでに始め…