2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

オートシェイプの機能を使おうとすると、なにやら見慣れない 枠がでてきてしまいました。さて、これは一体何なのでしょうか?−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 理解度チェックでオートシェイプの機能で図形を描こうとすると、 「描画キャンパス」が出てきて…

こちらの市民講座には長く通って下さる生徒さんが大勢居ます。一通りカリキュラムを終えた方はご自分の苦手な巻に戻ったり、また作成したい書類を持ってきたりで様々です。自宅でパソコンに向かう時間がない方などには、教室で時間を有効に使って頂きたいと…

年賀状講座の開催で日記の更新をお休みしていて申し訳ありません。 ただ日ごろビデオの授業中心とは違い、皆様からの直接貴重な意見を伺うことができスタッフ達も励みになっております。来年の授業の運営方法の参考にさせていただきます。 12月の予定をいた…

今日から年賀状講座が始まりました。午前中はスタッフが不慣れで年賀講座の生徒さんと授業の生徒さんとダブルブッキングをしてしまい混乱させてしました。本当に申し訳ありませんでした。何名かの方にお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 今日は殆ん…

社会人講座9回でパソコンに付属するソフトを紹介していますがメディアプレイヤーについては皆さんのパソコンとバージョンが違う場合があると思います。今日生徒さんからラジオを聴いてみたいと質問を受けましたがメディアプレイヤーのバージョンによってはメ…

説明会がやっと落ち着きました。教室説説明会では皆さんご協力ありがとうございました。話してばかりいて書くほうがおろそかになってしまいました。又通常の授業に戻ります。年賀状講座の受付も多いです。これからのご予約も伺いますのでご興味のある方はス…

皆様こんにちは年賀状が先週に発売され、教室でも「年賀状講座」が はじまりますね。 今年の年賀状は今まで勉強したスキルを生かして 是非オリジナルな年賀状を作成してください。さて、年賀状をつくりたいが、漠然としていて どういったものを作ったらいい…

来週は説明会を開きます。通常の授業は開校しております。 時間と場所をお知らせしておきます。 日 場所 時 間 11月7日 教室 10:30 15:30 18:00 11月8日 新松戸市民センター 10:30 15:30 11月9日 教室 10:30 15:30 18:00 教室での説明会では混乱しないように…

11月になって日増しに日が暮れるのが短くなってきています。ブログの背景は今まで若葉の画像でしたが少し季節はずれな気分になりました。紅葉の背景画像を選ぶことができますのでしばらくはこれで継続したいと思います。 家の模様替えよりも簡単にできますよ…

明日から3連休のせいでしょうか?月初めでしょうか?授業の予約が非常にすくない1日でした。 祭日も同様な場合が多いです。特に午後はすいていますので、調整が決まりましたら、改めて連絡します。 最近の運営時間をはてなの表組みで表示してみました。 曜日…

今日からお年玉付き年賀状はがきの発売が開始されたそうです。11月に入るとなんだかあっという間に年の瀬に向かっている感があります。当教室でも皆さんがそれぞれの力にあった年賀状作成の機会をもっていただけたらいいかなぁと考えております。このホーム…