お勧めホームページ

年明けのこれからは税金の申請で忙しくなる時期です。自分の場合、今年は医療費控除を申請する予定でしたので、又市役所にわざわざ出向いて待ちながら書類を貰ったり、手書き記入をいっぱいしなくてはいけないのかなーとしり込みしておりました。最近は電子…

12月にはいると町並みはクリスマスのイルミネーションで綺麗に飾られますね。ぱそこん村も、はてなのデザインHATENA_CHRISTMASSでチェンジしてみました。いかがですか? この時期、クリスマスグッズを印刷できるホームページが沢山公開されています。プリン…

社会人講座9回でパソコンに付属するソフトを紹介していますがメディアプレイヤーについては皆さんのパソコンとバージョンが違う場合があると思います。今日生徒さんからラジオを聴いてみたいと質問を受けましたがメディアプレイヤーのバージョンによってはメ…

今日からお年玉付き年賀状はがきの発売が開始されたそうです。11月に入るとなんだかあっという間に年の瀬に向かっている感があります。当教室でも皆さんがそれぞれの力にあった年賀状作成の機会をもっていただけたらいいかなぁと考えております。このホーム…

最近よくお店で大きな中身をくりぬいたかぼちゃをよく見かけます。10月31日はハロウィーンの日で、元は古代ケルトの祭で、死者の霊や悪霊、妖魔や妖精が横行する日だそうです。海外にはイラストだけを集めたホームページがたくさんあります。マイクロソフト…

エクセルの理解度1でスケジュール表を作成の際、条件付き書式設定で曜日ごとにフォントの色を変えて編集します。便利な機能なので、自分もどんどん条件を付け足したいと思うのですが残念ながら3回までの制限があります。今年の後半から発表されるマイクロソ…

メール講座を勉強してインターネットを勉強して・・次は!という方にインターネットから手軽に手紙を送ることの出来るサイトを紹介いたします。いろんなサイトがありますが皆さんは教室でもYahooになじんでいる方が多いので今日は「Yahoo!グリーティング」の…

今日は天気の移り変わりが早く秋雨の肌寒い1日でした。教室のパソコンに更新の黄色のアイコンがタスクバーの右側に出ているものも数台あり常に処理しなくてはいけないメンテナンスのひとつです。 教材を作成しているアイティ技能普及協会からもメンテナンス…

ワンポイントレッスンをお知らせしているせいか、最近作品作りを希望される生徒さんが多いです。今日は午後からカレンダー、名刺、カード作りと、てんてこまいしました。久しぶりに来校された生徒さんはマイパソコン持込で授業を受けたいと見せていただいた…

今日から9月。1日中雨が降り続き、生徒さんのご予約もなぜかまばらで、さびしい1日でした。。。。 8月は知人に教えてもらってブルーベリー摘みを初体験しました。新松戸から車で30分ほど、野田有料に入る手前です。こんなに近くでブルーベリーを摘めるなんて…

教室のパソコンで「インターネット」を開き、ツールバーから「お気に入り」をクリックすると お気に入りの中に 「e-typing(イータイピング)」のサイトが入っています。 タイピングの練習をするのに教室では[見える指]などもありますがローマ字の場所が少し…

今日明日は新松戸まつりでけやき通りの並木道は人であふれるばかりです。歩いてみても人ごみでパレードや出店をゆっくりみられないのが少し残念です。ヤフーの検索で“しんまつど祭り”と入れて検索すると16700件。そこで実際の中継があるかなぁとキーワードに…

もうじき夏休みに入り、家族やお孫さん達と旅行に出かけたりしますよね。 あらかじめ予定が分かっていれば良いですが、未定の場合は・・・予定を組みたい時に宿はなし・・ってなことになりかねません。インターネットに接続できる方はコレを活用しない手はな…

通常1週間を通して木曜日は比較的すいている曜日なのですが今日は何故だか1日混み合っていました。変更の連絡が忙しくて行き違いがあった生徒さん、ごめんなさい。来週の月曜日が祭日の影響もあるかもしれないです。 変更の連絡はなるべくお早めにご協力お…

昨日の大雨から一転して晴れの蒸し暑い1日ですね。 7月7日は七夕の日です。短冊作りはワードのオートシェープで作ると簡単ですよ。文字入力はワードアートの縦書きで挿入してみてはいかがでしょう。 更に塗りつぶし効果をさわってみればオリジナルの短冊…

パソコンを開いていろいろなホームページを 目にする生徒さんも多いと思いますが、今日は電子雑誌をご紹介します。こんな雑誌がパソコン上で公開されています。しかも無料です。 なによりグラビアがとても鮮やかできれいですね。 特集もあり読み応えもありそ…