社会人講座では画像編集の際にPhoto Editorを使用します。Photo Editorは、Office2000付属の写真画像編集ソフトですがOffice 2003 では、 Photo Editor が削除されています。 その代わりに Office Picture Manager が付属しています。 どちらも初心者が扱うには便利なソフトですがパソコンにインストールされていない場合があります。ペイントはお絵かきソフトですが画像のサイズを変更したり、一部分を切り抜きすることができます。しかもWindows搭載パソコンに必ず付いているソフトです。
(スタート→全てのプログラム→アクセサリ→ペイント)
デジカメの画像をメールで送りたい場合画像のサイズを編集しなければいけません。ペイントで簡単にできます。生徒さんの御要望から早速実践していただきました。(メニューバーの変形→伸縮と傾き 縮小倍率を入力)
デジカメ画像を持参していただければ体験できます。(SDカード、CDRW等)