pasokonmura2006-07-12

午前中の生徒さんから家のパソコンでワードのクリップアートのイラストが出てこないと報告を受けました。基本的にインターネットが接続していないとイラストは挿入されません。最近はインターネット接続を無線LAN(ラン)を使用するケースも増えてきています。当教室は昔ながらの有線LAN(ラン)で見てのとおり机の裏はケーブルでごちゃごちゃです。見栄えの良い景色ではないですね。でも有線の良いところはまず接続しているか否かでインターネットの接続状況が判断できるところです。無線LAN(ラン)での閲覧ができない場合の接続の確認はかなり難易度が高くなります。無線LAN(ラン)を使用する場合でも有線ケーブルは予備として何本かあると安心かと思います。それだけインターネットが便利で使用頻度が高くなっているのかもしれませんね。あと教室の各パソコンのタスクバーの右側に小さなパソコンのアイコン(写真)が見えることに気がついた方もいらっしゃるかと思います。現在のインターネットの接続状況が分かる表示です。もしもこのアイコンの上に赤い×が付いているとインターネットが遮断されていることになります。皆さんの家のパソコンはどうですか?もしこのパソコンのアイコンが付いていない場合の設定方法をここでお知らせしておきます。

  1. スタート
  2. マイネットワーク
  3. “ネットワーク接続を表示する”をクリック
  4. 現在使用されている接続の上を右クリック
  5. プロパティ
  6. 全般タブの“接続時に通知領域のインジゲーターを表示する”にチェックをいれる
  7. OK

少し難しいかもしれませんがチャレンジしてみてくださいね!分からないときはスタッフまで聞いてくださいね。