よくある質問です。
「さぁ!パソコンを使おう」と思って電源をいれてみたら、
パソコンが立ち上がらなくてあたふたしたことありませんか?


☆よくあるケース1☆

フロッピーをいれたまま電源をたちあげてしまった。

そうなると、パソコンはFDから読み込もうとしますのでエラーになって
しまいます。
すみやかにフロッピーを取り出してもう一度トライしてみましょう(^^♪。

☆よくあるケース2☆

メールも、インターネットもつながらない!!
これは、プロバイダ側のトラブル?

と、、思いきやこの場合ケーブルが抜けていることがほとんどです。

パソコンの掃除をしたり、移動したりした場合そんなトラブルが多いです。

もちろんパソコンにとって「ほこり」は大敵ですので、
こまめにお掃除は心がけたいものですが、
ケーブルがはずれていないか注意くださいね。