カリキュラム504の理解度チェックで図形描画のツールバーから基本図形→メモを出し→テキストの追加で文字入力をする所で 見ているとその生徒さんは先に文字入力をして、文字の隣に図形を書いてました。『むむっ??』と思ってみていたら やはり・・この二つを重ねるのに苦労していました。 解答もあるので、その通りに直そうか迷いましたが、せっかく此処まで入力したのだし完成した時には間違いは無いので、そうなった場合の手順だけ教えることにしました。(ワードにはいろんな操作の仕方があります。)
プリントしたらとても綺麗に仕上がっていました。
これだけ解答を見ずに仕上げられるとは「只者ではない・・・(*_*;」ごりっぱ!!です。 504の理解度は文字の大きさや間隔などは余り気にせず自分なりに勧められるといいです。とても嬉しい一日でした。